-
2025.07.28
東京で イベント「和菓子の文化と魅力」を開催します
登録無形文化財となった和菓子の文化や魅力などを多くの人に知って、見て、さらに味わっていただきたい。そんな願いを込めて、全国和菓子協会と和菓子職人を育成する東京製菓学校では、和菓子を愉しむイベントを開催します。
和菓子にまつわる楽しいお話を聞いていただき、和菓子職人を目指す若人がつくる和菓子を召し上がっていただくなど、内容も盛りだくさんのイベントです。
皆様のご応募をお待ちしております。■開催日時 ※午前と午後の2回開催します
令和7年9月20日(土)
*午前/11:30~13:30
*午後/14:00~16:00
■開催場所
東京製菓学校 (東京都新宿区高田馬場)
※会場にはエレベーター等の設備はございません。各階への移動は階段のみとなります。
■参加費用
無料
■定員
午前・午後、各回120名(合計240名)
■実施内容 ※午前、午後ともに同じ内容です
1.講話「五感で愉しむ和菓子の文化」
2.優秀和菓子職による和菓子の製造実演
3.和菓子の試食会
4.和菓子プレゼント(参加者全員に和菓子のお土産つき)
■応募方法
はがきに、㋐お名前、㋑性別、㋒年齢、㋓郵便番号と住所、㋔参加希望人数(はがき1枚につき2名様まで=同伴の方のお名前、性別、年齢も連記)㋕希望する回(午前・午後)をご記入のうえ、下記応募先へお送り下さい。
※希望する回は「午前」または「午後」のいずれかを必ずご記入ください。
※本イベントの参加者は中学生以上を対象とさせていただきます。なお、中学生のみでの参加はご遠慮ください。
■応募先
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-24-3 新宿スリーケービル8階
全国和菓子協会「和菓子イベント」P係 宛
■応募締切
令和7年8月25日(月)【必着】
※普通郵便の到着は、差出日より2日以上かかりますのでお早めにご応募ください。
■当選発表
応募者多数の場合は抽選とさせていただき、当選の発表は、参加券の発送をもって代えさせていただきます。
※当選者には、9月1日までに参加券を発送致します。
■主催
全国和菓子協会、東京和菓子協会、東京製菓学校
■お問合せ
全国和菓子協会 電話03-3375-7121
受付時間 平日9:00~17:00(土・日・祝日および8/12~8/15を除く)
※応募の状況や抽選結果等に関する個別のお問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承ください。
■個人情報について
ご記入いただいた個人情報は本企画以外には使用いたしません。 -
2025.07.23
「選・和菓子職」第9回伝統和菓子職部門の開催報告書
「選・和菓子職」の第9回「伝統和菓子職部門」が開催され、6名が伝統和菓子職として新たに認定されました。
詳細につきましては、こちらの「最新回開催報告書」からご覧いただけます。 -
2025.05.12
手づくり和菓子教室へのご応募ありがとうございました
6月7日開催の「手づくり和菓子教室」にご応募をいただき、誠にありがとうございました。
応募締め切りの5月9日までに募集定員200名を大幅に上回る1,500名以上の参加申し込みが寄せられたため、やむを得ず抽選となりました。
厳正な抽選を行い、ご応募頂いた皆様に抽選の結果を本日5月12日に発送いたしました。
残念ながら、はずれてしまった方が多くいらっしゃいますが、是非次回のご応募をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 -
2025.04.11
手づくり和菓子教室を開催します
6月16日は『和菓子の日』。
和菓子づくりを体験することで和菓子を一層身近に感じて頂きたい。
そんな願いを込めて、全国和菓子協会では今年も『手づくり和菓子教室』を開催します。
和菓子づくりは、プロを目指す人を育てる東京製菓学校の先生が丁寧に指導します。
また、和菓子にまつわる楽しいお話も聞けます。
この機会にご自分で和菓子を作ってみませんか。
皆様のご応募をお待ちしております。
■開催日時
令和7年6月7日(土曜日)
午後1時30分~午後4時00分
■開催場所
東京製菓学校(新宿区高田馬場) 4階 講堂ほか
※会場にはエレベーター等の設備はございません。各階への移動は階段のみとなります。
■参加費用
1名様 1,000円
■定員
200名
■実施内容
1. 和菓子よもやま話
2. 手づくり和菓子教室
※上生菓子3種類を各2個、計6個をつくって頂く予定です。
※つくった和菓子はお持ち帰り頂けます。
■応募方法
「往復はがき」に、㋐お名前、㋑性別、㋒年齢、㋓郵便番号と住所、㋔参加希望人数(はがき1枚につき2名様まで=同伴の方のお名前、性別、年齢も連記)をご記入のうえ、下記応募先へお送り下さい。
※お子様は小学生以上を対象とさせていただきます。なお、小学生または中学生のみでのご参加はご遠慮ください。
■応募先
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-24-3 新宿スリーケービル8階
全国和菓子協会「手づくり和菓子教室」P係 宛
■応募締切
令和7年5月9日(金)【必着】
■当選発表
応募者多数の場合は抽選とさせていただき、当落の発表は、返信はがきにてご案内致します。
※必ず「往復はがき」でご応募ください。
■主催
全国和菓子協会、東京和菓子協会、東京製菓学校
■お問合せ
全国和菓子協会
電話03-3375-7121
受付時間 平日9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※応募の状況や抽選結果等に関する個別のお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
■個人情報について
ご記入いただいた個人情報は本企画以外には使用いたしません。 -
2025.04.04
「選・和菓子職」第12回優秀和菓子職部門の開催報告書
「選・和菓子職」の第12回「優秀和菓子職部門」が開催され、10名が優秀和菓子職として新たに認定されました。
詳細につきましては、こちらの「最新回開催報告書」からご覧いただけます。