選・和菓子職

応募要項

[1] 優秀和菓子職部門 (第12回)

【応募資格】

和菓子製造に携わる方(年齢制限なし)

【応募方法】

申込書に必要事項を記入の上、協会事務局へFAX又は郵送で応募。
(和菓子の提出方法については応募締切後に直接本人に通知)

【応募締切】

令和6年6月28日(金)必着

【応募費用】
第一次審査
5,000円 (入金方法は本人宛に通知)
最終審査
10,000円 (入金方法は第一次審査通過者に通知)
【応募先・問合せ先】

〒151-0053 東京都渋谷区代々木 3-24-3 新宿スリーケービル8階
全国和菓子協会「選・和菓子職」事務局 宛
電話 : 03-3375-7121 FAX : 03-3375-7136

【審査日程】
第一次審査
令和6年7月25日(木)
最終審査
令和6年8月30日(金)  ※実技審査
【審査の内容と項目】

和菓子の原点ともいえる「美味しい和菓子を、形よく効率的に製造する」ことを見極めるために以下の審査を行なう。

■第一次審査

食味、形状、色調、包餡などを総合的に審査する。
審査品の提出(下記の3品)

  • 薯蕷饅頭…5個 (白無地、丸腰高で40g程度のもの・中餡は小豆こし餡)
  • 栗饅頭…5個 (40g程度のもの・小判型・上部に黄身を塗って焼成したもの)
  • 浮島を6割以上使って「春」を表現した創作性のある棹物(菓銘をつけること)…2本 (4cm×15cm程度・高さ3cm程度)
  • ※審査結果については全員に郵送にて通知し、第一次審査通過者には最終審査の案内を併せて送付する。
■最終審査

課題を製造する実技審査とし、作業態度及び手順、衛生意識、形状、色調、包餡、品格、表現、味などについて総合的に審査する。課題製造についての詳細は第一次審査通過者に直接通知するが、おおむね下記の内容により行なう予定。

■最終審査概要

当日提示する“課題の生菓子” 5種類を各3個製造
(「煉切り」または「こなし」、もしくは両方の製法を用いて調和良く製造し提出する)

会場 東京製菓学校 (東京都新宿区高田馬場 1-14-1)

【賞】

優秀和菓子職に認定する ※副賞として認定盾、ピンバッジを授与

主    催 全国和菓子協会
共    催 全国菓子研究団体連合会(日本菓子協会東和会、名和会、大阪二六会、日本菓業振興会、滋賀二六会、松江松和会)
和菓子振興会
後    援
農林水産省・全国菓子工業組合連合会・全国銘産菓子工業協同組合・全日本菓子協会・精糖工業会・全国豆類振興会・日本豆類協会・全国穀類工業協同組合・日本製パン製菓機械工業会・日本食生活文化財団・日本菓子教育センター・ホクレン農業協同組合連合会

応募用紙ダウンロード

ページの先頭へ